謹啓 暑さ厳しき折、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は、日本青年会議所不動産部会におきまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、私儀小西伸治はこのたび 三浦 毅 部会長よりご指名をいただき、8月4日の常任委員会におきまして立候補のご承認を頂きたく、2008年度(第33代)部会長に立候補致しました。私の略歴につきましては、部会長立候補者プロフィールをご覧ください。
つきましては、8月4日の臨時総会におきまして皆様よりご承認を得て部会長に選出いただきました折には、日本青年会議所不動産部会の更なる発展と活性化のために日々邁進致す所存でございますので、甚だ弱輩ではございますが何卒宜しくご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
なお、次年度につきましては下記の事項を主な活動内容とし、部会員の皆様にとってより多くのコミュニケーションと情報を提供ができる環境作りとこの不動産業界の活力となるような部会運営を心がけて参りますのでご参加ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- 総会・例会及び近況報告会の開催(不動産業界周辺における研修会と、心に残る懇親会の実施)
- 常任委員会の開催(常任委員を委員長とした委員会組織の確立と組織的な活動)
- 会員拡大及び各地不動産クラブの設立支援並びに交流(クラブ間の交流を図り会員拡大と部会出席人数増大に繋げる)
- ホームページの活用(全国組織の特色を活かしたポータルサイトを目指し、各地の不動産市況や動向などの地域情報を部会員から募り掲載、部会員企業の検索など)
- 情報交換ネットワークの推進(メールマガジンの利用促進)
- その他
2008年度 部会長
立候補者 小西 伸治
プロフィール
|